受付時間
15:00~18:00(電話対応時間)
※お問い合わせページ、またはInstagram DMはいつでも承っております。
※営業のお電話はお断りさせていただきます。
アクセス
市ヶ谷駅 A4出口から徒歩1分 駐車場なし
(JR線・都営新宿線・有楽町線・南北線)

お気軽にお問合せ・ご相談ください

03-6261-2062

新卒】27卒向け
NEW!《新卒・合格クラス》

大学3年生・短大1年生向け
NEW!《新卒・合格クラス》

 

 

 

  大学3年生・短大1年生向け~

NEW!《新卒・合格クラス》


27卒の方々向けの新講座
《8月生クラス》
8月30日(土)午後よりスタート♪

※講座内容をリニューアルしました!
内容をブラッシュアップさせ、
一段と充実した内容に!!

スタート1週間前の8/23までに
お申し込みいただくと割引きがあります。


おかげさまで人気の講座となり、毎年年明けにはお断りする事態に!
今年は
8月生〜12月生まで設定予定ですが、人数を制限させていただいているため
途中で締め切る可能性もあります。どうぞ
ご了承ください。

説明会ご予約コチラ


 

コチラの新卒・合格クラスは、大学3年生・短大1年生CAGSを本気で目指す方々のための就活基礎講座&面接対策講座です。
エアライン業界の最終選考までしっかり対策できる合格講座。
特に、“面接”に強くなれます!

就活の基礎も学べるので不安がなくなり、模擬面接を通して面接での“対応力”が身につき、またCA・GSとして必要な『○○力も学べます。

また、書類選考通過後には直前対策として最終選考の直前まで何度でも受講できます。

どのエアラインスクールよりも、一人ひとりに合わせたしっかりしたフィードバックには自信があります。合格者・受講生の声をご参照ください。

こんな人のための講座です!

  • 絶対に、客室乗務員(CA)になりたい!
  • 初めての就活で、とにかく不安しかない…
  • 面接が苦手! 緊張するし、自信がない…
  • CAになるために、何をしたら良いかわからない…
  • どんな人が、CAになれるの?私なんて、無理!?
  • CAもGS(グランドスタッフ)も受けたい!
  • インターンシップに参加できないと心配…
  • 新卒で夢を叶えたい!後悔したくない!!
  • エアラインだけでなく、一般企業の就活も乗り越えたい!

NEW!新卒・合格クラス》講座内容

〈面接対策&就活基礎対策〉
 

◆受講期間:6ヶ月エアライン受験最終までの直前対策講座

『直前対策講座』は、書類選考結果が出てから最終選考直前までしっかり対策!

※8月生クラスは、6月末まで! 
 それ以降は『卒業生料金』で承ります。

 

定員:少人数制のため、1クラス4名さま
 〈面接対策レッスン:他クラスとの合同クラスの際はオンライン
6名、対面はまで〉
 
※グループワーク・グループディスカッションや直前対策は、1レッスン最大6名まで。

◆レッスン形式:対面&オンライン
 ※
遠方の方はオンライン&直前スクーリング

レッスン日時:週1回のペース
 
生徒さんの都合と講師の予定と相談のうえ決定!

 
曜日固定してしまうとご入校いただけない方々もいらっしゃるので、ご希望等考慮して調整します。​ 
 20時以降に、オンラインレッスン開講する場合もあります。

レッスン時間:午後、または20時以降
 …
90分授業
(人数が多い場合は時間延長
120〜150

◆レッスン回数:グループ&マンツーマンレッスン合計30回以上

 *春休みは、特別企画あり♪

◆エントリーシート添削
 …3社まで・2回のみ添削付き、無制限添削はプラス料金
※ES添削締め切りは、ES提出期限の3日前

 

レッスン内容

 

◎面接対策

模擬面接…教室での対面面接レッスン、オンラインレッスン
 グループレッスンだけでなく、マンツーマンレッスンも♪

グループディスカッション・グループワーク対策…JAL、その他
AI面接対策…JAL
動画選考対策…ANA、その他
エアライン面接基礎講座…面接での答え方、質問の意図を考えよう!
会話力・雑談力トレーニング

 対面レッスン時にも、遠方の方はオンライン(ZOOM )にて参加できる場合もあります。

 

◎就活基礎対策

自己分析(強み・弱み、自己紹介&自己PR)

 ◆強み・弱みはたくさんあるはずですが、エアライン業界用には…!?
 ◆面接官の心に留まる・心を動かすPRを作り上げる
 
◆こんなことも!?過去の合格者のオリジナル自己PRもヒントに

書類対策エントリーシート(ES)対策講座

 ・想いを伝えるために!伝わるESとは?

 ◆ES記入方法
 
◆ES攻略法…過去の合格者のESからわかること

企業研究

 合格するために欠かせない企業研究

 ◆そもそも、企業研究とは?どんなことをすれば良いの!?
 ◆一体、何のために企業研究って必要なの?
 
◆『OG訪問』で、会社・仕事を知ろう!

印象美人!話し方レッスン※オンライン開催

 ◆CA・GS経験ありの元NHKキャスターが教える『印象美人』で面接突破!

〈講師経歴〉
国内グランドスタッフ→外資系CA→NHKニュースキャスター→現在、ママさんフリーアナウンサー
 

立ち居振る舞い※対面のみ

 ・ドアを開けた瞬間に合否が決まると言っても過言ではないエアライン受験
 ・社会人になるうえで、欠かせません。

 ◆第一印象をよくするための秘訣



ビューティー講座(対面のみ)

も受講できるカリキュラムに変更いたしました!
 

『直前対策講座』は、書類選考通過のエアライン対策として無料で受講できます。

※遠方にお住まいの方々もオンラインレッスンでご参加いただけます。
 グループディスカッション・ワークも含めて、スクーリング×2回付き

〜某スクールでの経験により、多くの方々より以下に関するご質問をいただきました〜

『多くの講師が必要な理由(担任制ではないワケ)』

『人事担当者から教わるのが良い???』

 

 

 

NEW!《新卒・合格クラス》の特徴

面接が楽しくなる自信が持てる!

この新卒・合格クラスでは、最終選考直前までしっかり何度も面接練習を重ね、自信を持って本番に臨めるようになります。
しかし、ただ単に練習を重ねれば良いわけではなく、一人ひとりに合わせた的確なフィードバックが重要。

そして、楽しくなければ就活は辛いだけ…。模擬面接の録画が終わると、講師のフィードバック中もいつも笑いが絶えません。

また、グループ面接はついつい周りと比べてしまいますがみんなちがって、みんないいのです。
個性も、強みも、CAとして活かせることも、どれも人によってさまざまその強みを引き出したり、経験を思い出していただくのが、スクール講師の役目です。そのためにも、私達講師陣は常に生徒さんとの会話を重視しています。「なぜ、そう答えたの?」「どうだった?言いたいことは言えた!?」…本人が本当に伝えたかったことは何か、それを考慮してより良い答えを一緒に考えていきます。その全てがエントリーシート(ES)面接に繋がります。そして、楽しみながら毎回課題が見つかり、一歩ずつ必ず成長できます。
少人数だからこそ、また複数の講師がいるからこそしっかりチェックできる

※既卒受験と重なる場合には、一緒に対策することも!
(JALは、1次選考で新卒・既卒一緒の場合も。)
※途中から、他のクラスとの合同クラスに!皆んな、仲間♪

 

自然体で魅力引き出すオリジナルメニュー

某大手エアラインスクールで責任者をしていた代表を含め、そこで教えていた講師陣も多くの合格者を輩出してきた実績があります。が、だからこそ、大手エアラインスクールではしてあげられなかったこと、生徒数が多いとなかなかできないことをいろいろと取り入れています。
エアライン面接基礎講座会話力・雑談力UPトレーニングも、まさにそのひとつ。面接官世代の年上の人との会話に慣れると、敬語等を使って話すことにも慣れます。面接も、会話の延長ですからね!

また、面接官がなぜその質問をするのか、質問の意図がわからなければ、不適切な答えをしてしまっているかもしれません。面接官の立場で質問を考え、意図を汲み取れるようになれば、いつでもあなたらしく自然体で臨めるようになります。
面接における対応力が身につき、自分の思いを自分の言葉で伝えられるようになります。←ここ、合格するためには本当に重要です!

ワクワクしながら、楽しく就活♪

対面・オンライン、どちらも対策できる

「教室での対面レッスンは、まさに本番さながら!
また、『オンライン面接対策』としてはもちろん、遠方在住の方々でも気軽に参加できるオンラインレッスンもどちらもしっかり対策できます。
対面レッスンは立ち居振る舞いも含めてチェック、オンラインレッスンは平日夜でも学校やアルバイトの後に家に居ながら参加でき、内容のみをしっかりブラッシュアップできます。
オンラインならば、就活が忙しくなっても夜遅くのレッスンイベントなどの参加も可能になります。
そして、元CAの方々が講師の個人スクールはたくさんありますが、ご自宅以外で教室を構えているスクールはなかなか他にはないかと。(貸しスペースやレンタル会議室ではなく、敢えて都内に教室を構えたのはこのスクール代表の熱い想いがあります♡→代表者ごあいさつページへ)
これぞ、大手エアラインスクールの良いところと、個人スクールの良いところのイイとこ取り!
 

グループレッスンも、マンツーマンレッスンも!

NEW! 今までは、ほぼグループ面接レッスンでしたが、2025年の新卒・26卒の方々も、既卒の方々も、最終面接直前マンツーマンレッスンを設定したら、内定者が続出!

グループレッスンでは、様々な刺激を受けるので成長が早い。自分1人では、考えもつかなかったことがたくさん!
マンツーマンレッスンでは、しっかりじっくりと向き合え、ピンポイント個人面接対策で改善点が明らかに。直前だからこそ、気づけて良かったことも!

*遠方の方々はオンラインでもレッスンご参加可能ですが、最終選考直前には教室にお越しいただき、対面でぜひ♪

 

 

現役CAの先輩方とのOG訪問等で企業研究

当スクールでは、オンラインOG訪問CAさんとのお茶会などの受講生特典もたくさんあり、現役CAGSの方々と交流できる機会が多くあります。

CA・GSに求められること、それぞれの会社で力を入れていることや、実際に行われているサービス等…ホームページを見ただけではわからない実情を教えてもらえたりするので、通うだけでCA・GSやそのエアライン〈企業研究〉ができるのです!

CAになる夢を叶えられた卒業生達も、先輩方のおかげで内定をいただけたので、皆んな恩返しとばかりに後輩の方々のために、LCCファミリーとして貴重なお休みに協力してくれています♪
これが、内定の秘訣!」と言っても過言ではありません!!

※LCC=スクール名:Le Ciel Clair 略称

 

 

グループディスカッション・ワーク対策できる!

コロナ禍では中断されていたグループディスカッショングループワークも、多くの企業で復活しています。一般企業も含めるとまだオンラインでの実施も多いようですが、JALも含めてエアライン業界では対面での開催も復活しています。

通常の面接だけでは見えない姿が見えますので、単なるグループ面接とは違う視点でいろいろとチェックされます。
対面でもオンラインでもどちらでも対策できるように設定しますが、やはり本番同様、対面での練習は必要。しかも、スクール生のみだと顔見知りが多い分、何となく上手くできてしまうので、敢えて外部生も募集して初対面の方々と実践していただきます。

 

 

 

動画選考の対策もできる!

ANAグループJALグループでも、書類選考に含まれていることがある動画

JALではAI面接なので、動画はありません。)
動画がある場合は、何より動画が重要視されます。
こちらも、教室での対面動画対策レッスンとオンラインレッスン、どちらも対策できます。

 

 

 

 

エントリーシート添削はプラス料金で何度でも!

こちらの新卒・合格クラスでは、3社・2回ずつまでは添削がついていますが、プラス料金で何度でも添削します。1日1回などの制限もありません。
(とはいえ、数社締め切りが重なった場合には、締め切りの早い会社優先…など制限させていただきますので、ご了承ください。)

せっかく『面接対策』をしっかりしても、書類選考が通過しなければ面接の機会すら与えていただけません。
特に、JALは書類選考通過が難しいと言われています。

たった1人の講師が見るのは偏見もあり、何度も添削というのは限界があると思いますが、このスクールでは数名の講師が確認しますので、ご安心ください。
もちろんSPIなどのWEBテストも関係ないわけではありませんが、エントリーシート(ES)でどれだけ審査官を説得できるか、「ぜひ、会ってみたい!」と思っていただけるかが重要です。しかも、ESは書類選考通過できれば良い!だけのツールではありません。面接で深堀されてもしっかりと答えられることでなければ、残念ながら内定には繋がらない…。ここは本当に重要ですので、自己分析をしっかりして納得がいくまで作り上げましょう。

※基本的にはメールやオンラインにて添削します。予定が合えば、対面での添削もアリ
※ES添削締め切りは、ES提出期限の3日前!締め切りを守らない方が散見されますので、3日前締め切り後は追加料金となる可能性も…。

万が一、TOEIC600点無いという方は、ご自身の対策では限界…という方のために【TOEIC対策講座】の受講をお勧めします。

 

NEW!《新卒・合格クラス》受講特典

◆スタジオ☆ディーバ(写真館)

 …一部、割引アリ

◆マンツーマンレッスン

 …面接対策60分×3回

◆『OB・OG訪問』やイベントご招待

 …ひと月に数回開催予定!何度でも、参加無料

◆お茶タイム、交流会開催

 …対面レッスン後、次の予定がなければ、お茶しながら皆んなで交流♪

◆カウンセリング

 …代表とのマンツーマンカウンセリング(月1回)

◆GS(グランドスタッフ)受験対策もできる!
 
…GS経験者講師の際に、GSに合わせて質問を変え対応

◆TOEIC対策講座
 
…スクール生割引あり

◆最後までしっかり直前対策
 
…本選考の最終選考直前まで(まさに前日の時も!)、面接対策はもちろん、メンタルケアもしっかりできる!

 

8月生クラスだけの特典

8月生(8/30(土)よりスタート)は、さらに以下の特典があります!

◆JALインターンシップ対策講座

…ご入校前にご受講いただいた講座(税込¥27,500分)も、実質無料に。

◆マンツーマンレッスン

…さらに、面接対策60分×3回

◆優先案内

…講座やイベント等、優先的にご案内♪

 

早期ご入校特典:初回の1週間前までにお申し込みいただくと、入学金(税込¥33,000)が無料になります。
*但し、定員1クラス4名さまとなりますので定員になり次第締め切ります。
※24日(日)のCA内定者参加のご説明会にご参加いただいた方は、25日までのお申し込みで適用。

多くの講師が必要な理由(担任制ではないワケ)

担任制のスクールや1人の先生のみの個人スクールがありますが、たった一人の先生に教わるというのはあまりオススメしていません。これは、長年の経験からもわかりますが、しっかりとした理由があります。
もちろん最初の全くできない時からの成長具合はずっと見てもらえますが、それはその人の個人的な意見でしかありません。そして、人間の心理として、その先生に『褒められよう』・『好かれよう』としてしまうのです。
実際の面接では、どうでしょうか?受験生のバックグラウンドや成長具合は全く関係ありません。
面接官もお客様も「はじめまして」。「はじめまして」の誰が見ても、客観的意見として「とても感じが良いね!」「我が社のCA(またはGS)として、ぜひ!」と思われなければなりません。

ですので、多くの講師の様々な視点での意見が必要となります。

もちろん、全て違う講師というわけではなく、ベテラン講師も何度もしっかりチェックいたしますのでご安心ください♪

人事担当者だった人に教わる方が有利?

スクールによっては「人事部採用担当者だった人が講師じゃないと意味がない」と言っているところもあるようですが、そういう方々はいくらでもダメ出しは得意でしょう。
でも、“じゃあ、どうすれば良いのか”を的確に教えられる人は少ないのです…残念なことに。

実際の国内大手エアラインの採用面接ではいろいろな部署の方々が面接官をするので、人事とは全く関係ない方々も…。要するに、面接官もいろいろな意見や感想があります。
そういう意味で、人事部経験などは全く関係なく多くの人達の視点や意見が必要となるのです。
本番でも、女性面接官の視点の方が鋭くて厳しいです。

これは、事実です。騙されないようにご注意を!

《新卒・合格クラス》受講料

就活基礎対策〜最終面接まで、最後まで安心のしっかりサポート♪
1クラス4名さまのみ!
※ES添削のみ、回数無制限添削は別料金となります。

 

*以下は、8月時点での受講料となります。
(内容をさらにブラッシュアップさせた場合、受講料が上がる可能性アリ。)

《新卒・合格クラス》8月生 330,000円+入学金30,000円=360,000円(税込 393,000円
《新卒・合格クラス》10月生 300,000円+入学金30,000円=
330,000円(税込 363,000円
《新卒・合格クラス》12月 270,000円+入学金30,000円=300,000円(税込 330,000円

以下は、追加料金となります。

エントリーシート添削(無制限) +30,000円(税込 33,000円

※全クラス、ES添削3社まで2回ずつの添削は含まれています。しっかり添削は無制限分をプラス
※遠方にお住まいのオンラインレッスン参加の方々は、GWも含めてスクーリング×2回付き

NEW!《新卒・合格クラス》説明会ご予約フォーム

以下のフォームに必要事項をご記入の上、「送信内容を確認する」ボタンをクリックしてください。

※日程調整に時間を要する場合もありますので、ご予約はお早めにお願いいたします。 

 

【対面説明会(CA内定者も参加予定)】

◎8月11日(祝・月) 16:00〜17:30
◎8月19日(火) 16:00〜17:30
◎8月24日(日) 15:30〜17:00

 

必須
  • (例:10月3日 12:00〜14:00、午後 など)

    (例:10月4日 12:00〜14:00、午後 など)

    (例:10月5日 12:00〜14:00、午後 など)

    必須

    (例:山田太郎)

    必須

    (例:やまだたろう)

    必須

    (例:03-0000-0000)

    必須

    (例:example@example.com)

    必須

    (例:東京都千代田区九段北4-1-16-302)

    必須
  • ※次の画面が出るまで、4〜5秒かかりますので、
    続けて2回押さないようにお願いいたします。

    入力がうまくいかない場合は、上記内容をご確認のうえ、メールにてご連絡ください。
    送信先アドレス:leciel.clair.cags@gmail.com
    また、上記のメールアドレスを受信できるように設定願います。

    お気軽にお問合せ・ご相談ください

    お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
    03-6261-2062
    受付時間
    15:00~18:00(電話対応時間)
    ※営業のお電話はお断りさせていただきます。
    定休日
    コロナの状況により、しばらくの間は不定休

    お問合せはお気軽に

    お電話のお問合せ・相談予約

    03-6261-2062

    *営業のお電話は、固くお断りさせていただきます。

    <電話受付時間>
    15:00~18:00
    ※迷惑営業電話が多いため、【お問い合わせフォーム】よりお願いする場合があります。

    フォームは24時間受付中です。
    お気軽にご連絡ください。

    アクセス

    住所

    〒102-0073
    東京都千代田区九段北4-1-16
    氷川サニービル302

    アクセス

    市ヶ谷駅 A4出口から徒歩1分
    (JR線・都営新宿線・有楽町線・南北線)
    駐車場なし